ようやく重い腰を上げて、Android版のアプリを作ってみました。 ところが最終段階で、いざGoogle Playにアプリを公開しようとしたら、怒られました。 結局は、UnityからAPKファイルをビルドしてアプリ登録す … “【Unity】Android App Bundle を使えと言われた【Google Play Console】” の続きを読む
【契約者変更】両親の携帯の契約者を変更する【au】
前回の記事で、両親の携帯電話の契約者名義が異なるということで楽天モバイルの申し込みに失敗したため、auショップに駆け込むこととなりました。 MNPの契約者名義 おさらいすると、私の名義の楽天モバイルに家族回線を追加しよう … “【契約者変更】両親の携帯の契約者を変更する【au】” の続きを読む
【楽天モバイル】両親の携帯をMNPで家族回線契約【失敗編】
前回の記事で、両親の携帯電話をauでMNP予約番号を取得したので、いざ楽天モバイルの家族回線を申し込んでみました。 が、結局一回目の申し込みは失敗しました。 申し込み前にしっかり申し込み条件を読んでおけばよかったんでしょ … “【楽天モバイル】両親の携帯をMNPで家族回線契約【失敗編】” の続きを読む
【MNP】MNP予約番号を取得する【au】
この度、両親が長年利用していたauから格安スマホに乗り換えということで、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)の予約番号を取得することになりました。 父はガラケー、母は簡単スマホで、それぞれの予約番号を取得しました。 ▼a … “【MNP】MNP予約番号を取得する【au】” の続きを読む
【iPhoneXS/XS Max】SIMフリー端末でネットワークが使用できません
今年もiPhoneが新しくなりましたね。 「iPhone XS」と「iPhone XS Max」ですね。 ということで、SIMフリー版の「iPhone XS」をApple Storeのホームページで予約して無事に発売日に … “【iPhoneXS/XS Max】SIMフリー端末でネットワークが使用できません” の続きを読む
【Unity】CSVファイルのデータを取り込む
Unityでアプリにcsvファイルのデータを取り込みたかったので調べてみました。 csvファイルは、前回Googleスプレッドシートで作ったのでそれを使います。 csvファイルをプロジェクトに追加する アプリのプロジェク … “【Unity】CSVファイルのデータを取り込む” の続きを読む
【Google Spreadsheet】CSV形式でファイルを書き出す
Googleスプレッドシートで作ったデータをCSV形式のファイルにしたかったので調べました。 といっても、大したことをする必要はなかったんですけど… 形式を指定してCSVファイルをダウンロード ありがちな、住 … “【Google Spreadsheet】CSV形式でファイルを書き出す” の続きを読む
【Google Spreadsheet】MOD関数で余りを求める
Googleドライブのスプレッドシートで割り算の余りを計算しようとしたら怒られました… なので、ちゃんと調べて計算できるようになりました。 MOD関数で余りを求める 早速、Googleで「excel 余り」と … “【Google Spreadsheet】MOD関数で余りを求める” の続きを読む
画像をクリックしてその場で拡大表示させたい
画像を拡大表示するためには「Light Box」とやらを使えばいいようなので、さっそく使ってみました。 CDNなので下準備はたった3行書けばOK そもそもCDNが何なのかよく分かりませんが、何はともあれ headerタグ … “画像をクリックしてその場で拡大表示させたい” の続きを読む
第二弾LINEスタンプ「毎日カレー日和」発売開始!
第二弾のLINEスタンプ「毎日カレー日和」 第二弾のLINEスタンプを発売しました! みなさんがきっとカレーが食べたくなるスタンプです。 その名も「毎日カレー日和」! [LINEストア] https://store.li … “第二弾LINEスタンプ「毎日カレー日和」発売開始!” の続きを読む